正しいブログの更新頻度は?ブログのステージ別の更新頻度

こんにちは!
ライティングプロデューサーの川畑です!
あなたはブログを書いていて、「どれぐらいの更新頻度が一番正しいんだろう?」と、疑問に思ったことはありませんか?
このブログの更新頻度については、いろんなところで様々な意見が飛び交っています。
「ブログは毎日書かないと飽きられちゃ!」
「いや、ブログ記事は量より質だから、毎日書いていたら質が下がってしまう!」
などなど。
ぶっちゃけ、正解はありません。
が、ブログで月間4万PVを稼いでいる川畑の意見からすると、更新頻度はとても重要です。
ただし、ブログのステージによって、求められる更新頻度が変わってくるんですね。
ということで、今日はブログの3つのステージ別、アクセス数が稼げる更新頻度についてご紹介したいと思います。
ブログの更新頻度が分かれる3つのステージ
そもそも、ブログのステージってなんやねん!?
って、もしかしたらあなたは思うかもしれません。
ということで、僕のこれまで研究してきたデータと経験をもとに、ブログの3つのステージを教えちゃいますね!
ステージ1・立ち上げき
ステージ2・月間1万PV〜
ステージ3・成熟期
この3つのステージごとに、求められる更新頻度は変わってきます。
じゃあ具体的には、それぞれのステージでどれぐらいの更新頻度でブログ記事を書けばいいのか。
今から解説していきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
ブログの更新頻度「ステージ1:立ち上げ期」
まずステージ1の「立ち上げ期」で求められるブログの更新頻度は、「1日3記事」です。
「ふぁっ!?1日3記事も書かないといけないの!?」
と、もしかしたら驚かれる方もいるかもしれません。
ですが、これには根拠があるのです。
そもそも、ブログの立ち上げ期は、いくらキーワードリサーチをしても、実際にアクセス数が稼げる元となるキーワードがなんなのかは分かりません。
だから、とにかくあなたのブログで扱うコンテンツを網羅していき、アクセス数が伸びやすいキーワードを発見していく必要があります。
どれだけ質の高い記事を書いたとしても、アクセス数が伸びないとき伸びません。
だったら、まずは質よりも量で、とにかくいろんなテーマの記事を量産し、アクセス数が伸びそうなキーワードを発掘する方が重要です。
ブログの更新頻度「ステージ2:月間1万PV〜」
続いて、ステージ2の「月間1万PV」から求められるブログの更新頻度について解説します。
月間1万PVまでブログのアクセス数を伸ばしたら、競合の少ないキーワードであれば検索結果の上位に上がりやすくなっています。
ですから、月間1万PV以上からは、更新の頻度は落とし、その分記事のクオリティをあげましょう。
目安としては、その検索の1番上に出てくる記事より、良い記事を書くということです。
狙うキーワードも、「Google Search Console」と呼ばれるツールで見たときに、ある程度アクセス数があって検索順位の低いキーワードに絞ります。
アクセス数があって、まだ検索順位を上げられるキーワードをどんどん上位にさせていく。
ということを繰り返しおこなっていけば、どんどんアクセス数が上がっていき、5万PV、10万PVと目指せるようになっていきます。
ブログの更新頻度「ステージ3:成熟期」
最後に説明するブログのステージ「成熟期」での更新頻度について解説していきます。
そもそも成熟期は何かと言うと、要はそのブログのアクセス数が頭打ちになったときのことです。
これはブログのテーマにもよりますが、それぞれのブログには、これ以上伸びないという限界のアクセス数があります。
限界のアクセス数がどこで決まるのかというと、市場の規模です。
小さい市場の規模だと、下手したら数万PVとかで止まってしまうかもしれません。
大きい市場だったら、1000万PVを超えてもまだまだ伸び続けるかもしれません。
これは市場の規模を見てみなければ分からないんですね。
で、自分のブログのPV数が頭打ちになって、これ以上アクセス数が伸びなくなったときは、やたらめったら更新してもあまり意味がありません。
ですから、この段階でやることは、高い順位の記事が下がってきたときに、記事をリライトしてもう1回1番上に戻していく。
ということをやって、アクセス数が落ちないように管理をしていく段階になります。
ここまでくると、更新頻度はその業界のスピードによっても異なるため、1日何回更新したら良いよ、という明確な答えも無くなります。
ただ、ここまでブログを成長させることができたら、おそらくブログの更新頻度はすでに自分でちゃんと分かっていると思うので、そこは気にしなくて大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
とにかく今は、更新頻度と高い記事の品質を目指してブログを更新し続けていってくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
- ブログの更新頻度が分かれる3つのステージ
- ブログの更新頻度「ステージ1:立ち上げ期」
- ブログの更新頻度「ステージ2:月間1万PV〜」
- ブログの更新頻度「ステージ3:成熟期」
あなたのブログのステージに合わせて、更新頻度を意識していってくださいね。
facebookでコメントする