人生を面白可笑しくしてくれる源泉は、苦しい経験

人生を面白可笑しくしてくれる源泉は、苦しい経験

「ミッション・ビジョン」とか「才能」とか、そういう突き抜けたものの多くは『苦しい経験』から来ている。

嫌なこと、辛いこと、悩んでること、苦しいこと、葛藤、不安、

こういうのが強ければ強いほど、そこから強烈な「何か」が生まれてくる。

その何かはもしかしたら、誰も持っていない「才能」かもしれないし、とてつもない「エネルギー」かもしれないし、あるいは世の中を変えたいという「ミッション・ビジョン」かもしれない。

いずれにしろ、人生で谷底を経験すればするほど、それによってもたらされる何かは、自分をとんでもなく高いステージに連れて行ってくれる源になっていくんだよね。

僕自身、それなりに嫌な思いをたくさんしてきたし、今も苦しいって感じる瞬間たくさんあるけど、それが今の僕を作ってくれてるんだなっていうのを感じる。

こうやって考えたら、苦しい経験も受け入れられる。

それに、苦しい経験を自分の一部だと考えたら、世界の見え方もすごく変わってくると思う。

 

いつまでセッションで消耗しますか?

いつまでセッションで消耗しますか?
『週4時間だけ働く』が叶う売上の自動化を実現する方法を
今だけ無料オンラインセミナーで公開しています
川畑 快
193cm自動化マーケター

●2015年、大学卒業を目前にして、自由を求めて内定を手放す。1年後に文才があることが分かり、コピーライターとして起業。

●現在は、コピーライターとマーケティングコンサルタントとして活動中。その人が描く理想を大切にしながら、反応率を最大限まで引き上げるマーケティングを得意としている。また、自身で運営するブログメディアは月間20万PVを超える。

●海外ツールを駆使したマーケティング・オートメーションのスキルを使って、自動でキャッシュを生み出す仕組みの作り方を体系化している。ちなみに動画作りやLP制作も手掛けており、マーケティングに必要なスキルを一通り習得している。

●現在、オンラインビジネススクールを2つ運営中コンサルティングやセミナーでも、言葉の力と分析力の高さを使って論理的に解説。オンラインスクールの受講生から「わかりやすい」と定評がある。

専門テーマ:自動化マーケティング、コピーライティング、SEOライティング、ウェブマーケティング、ウェブデザイン

facebookでコメントする