September 2017

Month
あなたの仕事が加速する、脳内プログラムの見つけ方
あなたの仕事が加速する、脳内プログラムの見つけ方について書いています。今働きやすさいという点で、仕事にカベを感じているのであれば、自分らしい働き方を知るためにも、小さい頃の遊び方から脳内プログラムを見つけ出す、という考え方を知るのが、何かのヒントになるのではないでしょうか。
あなたが考える、良い文章の定義はなんですか?
情報発信をしていくなら、良い文章とは何か?という質問に対する、明確な定義を持って置く必要があります。僕は、読者の世界の見え方が変わるほどの価値をもたらせたら、はじめて価値のある情報発信ができた、良い文章だと考えています。そういう考えが、そのままあなたのマインドセットになるのです。
毎日投稿よりも、濃密なエネルギーを凝縮しよう
情報発信におけるライティングは、質より量の方が大事です。毎日文章を書いて発信する人がものすごく増えた今、いくら露出を高めても、それだけでは開封率は上がりません。だから、まずは毎日書く、書かない以前に、しっかりと読者に読まれる文章を書いて情報発信をしていった方が絶対にビジネスに繋がっていきます。
煽って売るセールスレターってダサいよね
今回は、「煽って売るセールスレターってダサいよね」ということに焦点を絞って書きました。 煽りのセールスレターって、正直ダサいし、考え方も古臭いです。それだとビジネスそのものが淘汰されてしまうので、これからの時代にあった書き方をしていく必要がありますよね。っていう話です。
ビジネスを拡大させるために欠かせない「チーム運営力」
今回は、ビジネスを拡大させるために欠かせない「チーム運営力」についてまとめました。 ビジネスを拡大させるためには、チームを運営するスキルが必要になります。面白いプロジェクト、企画を立ち上げるのであれば、しっかりとコミュニケーションをとっていき、最高のチームにしていくためにも、運営力を身につけていく必要があるんですよ。...
北朝鮮のミサイルと、第三次世界大戦と、僕らの生き方
今回は、北朝鮮のミサイルと、第三次世界大戦と、僕らの生き方について書きました。今回のミサイルを機に、戦争は起こるのか?起こらないのか?という推測も大事かもしれませんが、それ以上に、僕らの生き方自体を、見直していく必要があると感じています。なので、今回は世界がどうなっても生き残る術について考察しています。