ネットで稼げるようになる3つのライティングスキルまとめ

ネットで稼げるようになる3つのライティングスキルまとめ

こんにちは。

コーチ・コンサルなどの個人ビジネスを専門とした、ウェブからの集客を実現するライティングプロデューサーの川畑です。

今日は、ネットで稼げるようになるために必要な、ライティングスキルについてご紹介したいと思います。

 

ネットで稼げるライティング①:SEOライティング

まず1つ目にご紹介する、ネットで稼げるようになるために必要なライティングスキルは、「SEOライティング」です。

SEOとは、ブログでアクセス数を増やすための手法の1つです。

具体的には、GoogleやYahoo!などの検索結果で上位表示するような記事を書くことで、アクセス数を集めます。

 

検索からやってきた読者は、基本的には見込みレベルの高い読者であることが多く、検索からアクセス数を集められれば、とてもビジネスの売り上げにつながりやすくなります。

このSEOライティングができると、様々なアクセス数を集めたいブログメディアで、必要とされるようになります。

ですから、ネットで稼げるようになるには、このSEOライティングは必要不可欠と言えるでしょう。

 

ネットで稼げるライティング②:メルマガライティング

続いて2つ目にご紹介する、ネットで稼げるようになるために必要なライティングスキルは、「メルマガライティング」です。

メルマガライティングとは、読んで字の如く、メルマガを書くときのライティングスキルのことです。

 

もし仮にメルマガ読者がたくさんいたとしても、このメルマガライティングができなければ、自分の商品を買ってもらったり、サービスを受けてもらうことはできません。

しっかりと販売につなげるためには、メルマガのライティングスキルを身につけて、売れる文章の書き方を身につける必要があるのです。

 

ネットで稼げるライティング③:セールスライティング

最後に3つ目にご紹介する、ネットで稼げるライティングスキルは「セールスライティング」です。

セールスライティングとは、ランディングページとか、セールスレターと呼ばれるような文章を書くスキルのことです。

 

このセールスライティングができれば、商材、セミナー、コンサルのメニューなど、あらゆる物や商品、サービスを売ることができます。

しかも、オンライン上で。

ですから、このセールスライティングを身につけるのは、ネットで稼げるようになるうえでは最も重要と言えるでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

  • ネットで稼げるライティング①:SEOライティング
  • ネットで稼げるライティング②:メルマガライティング
  • ネットで稼げるライティング③:セールスライティング

正直、この3つのスキルを身につけることができれば、一生食いぶちには困らないでしょう。

ぜひ、身につけてみてくださいね。

いつまでセッションで消耗しますか?

いつまでセッションで消耗しますか?
『週4時間だけ働く』が叶う売上の自動化を実現する方法を
今だけ無料オンラインセミナーで公開しています
川畑 快
193cm自動化マーケター

●2015年、大学卒業を目前にして、自由を求めて内定を手放す。1年後に文才があることが分かり、コピーライターとして起業。

●現在は、コピーライターとマーケティングコンサルタントとして活動中。その人が描く理想を大切にしながら、反応率を最大限まで引き上げるマーケティングを得意としている。また、自身で運営するブログメディアは月間20万PVを超える。

●海外ツールを駆使したマーケティング・オートメーションのスキルを使って、自動でキャッシュを生み出す仕組みの作り方を体系化している。ちなみに動画作りやLP制作も手掛けており、マーケティングに必要なスキルを一通り習得している。

●現在、オンラインビジネススクールを2つ運営中コンサルティングやセミナーでも、言葉の力と分析力の高さを使って論理的に解説。オンラインスクールの受講生から「わかりやすい」と定評がある。

専門テーマ:自動化マーケティング、コピーライティング、SEOライティング、ウェブマーケティング、ウェブデザイン

facebookでコメントする