ビジネスブログを開始してお客さんを獲得するためにやるべき3つのこと

ビジネスブログを開始してお客さんを獲得するためにやるべき3つのこと

こんにちは。

個人事業主、中小企業の方向けにウェブから濃い見込み客を集める方法を伝える、ライティングプロデューサーの川畑です。

今日は、ビジネスブログを解説したら、お客さんの獲得をするためにやるべき3つのことを解説していきます。

ぜひ、ブログ集客を実現したい方は参考にしてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

 

1.ターゲットを絞る

まず1つ目にお伝えする、ビジネスブログでお客さんを獲得するためにやるべきことは「ターゲットを絞る」です。

ビジネスブログで集客できるようになるには、「ターゲットを絞る」というのが全ての根幹にあります。

なぜなら、文章というものの本質が、読者との対話だからです。

 

文章を書いていると、不特定多数の人に向けて書いているような感覚になりますが、実際はそうではありません。

誰か1人、メッセージを投げかけたい人を決めないと、踏み込んだ内容が書けないので、読者の心には届きません。

読者の心に届かないということは、集客ができないということです。

 

ブログ集客で最も大切なのは、読者が120%満足する内容を提供し続けることです。

120%満足してもらうのって、対面でも難しいです。

なぜなら、ちゃんと相手の悩み、求めていること、解決するためにどんな提案をしたらいいか、それらがちゃんと相手に響くように伝え、その上で生活をかえてもらわなければ、120%には至らないからです。

これを文章でやろうってわけなんだから、そりゃターゲットが決まってないと厳しいですよ。

 

なんだかやたらハードルを上げまくってしまいましたが、

「誰の悩みを解決したいのか」
「どんな悩みを解決したいのか」

このマトをちゃんと絞って考えて、その上でブログに何を書くべきかを考えていきましょう。

 

2.ビジネスブログのゴールを決める

続いて2つ目にお伝えする、ビジネスブログでお客さんを獲得するためにやるべきことは「ブログのゴールを決める」です。

ビジネスブログのゴール地点とは何か?

というと、メルマガとか、無料相談とか、資料請求とか、そういう読者が自社に近づくために起こしてほしいアクションのことです。

これを1つに絞らないと、もし仮に読者があなたに興味を持ったとしても、どうやって近づいたらいいのかわからなくて迷ってしまいます。

ビジネスの世界で見込み客が迷うということは、自分のところに来ないことを意味します。

つまり、ビジネスブログで言うならば、ゴールがたくさんあると読者はお客さんにならないということです。

なので、しっかりとゴールを1つに絞り込んで、ビジネスブログからお客さんがやってくるようにして行きましょう。

ちなみに僕のブログのゴールは、メルマガ登録です。

 

3.アクセス数を稼ぐ方法を決める

最後に3つ目にご紹介する、ビジネスブログでお客さんを獲得するためにやるべきことは「アクセス数を稼ぐ方法を決める」です。

ブログのアクセス数が上がるときは、必ず“検索エンジン”“facebook”“Twitter”などから、アクセスが流れ込んできています。

大事なのは、

どこからアクセス数を稼ぐのか?
どんな方法でアクセス数を稼ぐのか?

これをちゃんと決めるということです。

なぜならビジネスブログに、ちゃんとアクセス数が流れないと集客にはなりませんからね。

ちなみに僕の場合は、現段階では検索エンジンからアクセス数を稼ぐことに絞っています。

 

ここで1つ注意しなければならないのが、リソースとの兼ね合いです。

複数人でブログを運営できるときは、いろんな方法を一気に実践できます。

しかし、1人でブログを運営するとなると、当然人手は足りません。

にも関わらず、SEOもやって、facebookからの集客も頑張って、、、みたいにあれもこれも手を出してしまうと、どれも中途半端なことしかできません。

結果として、全て失敗します。

ですから、人手が足りない場合は、どれか1つに戦略を絞り、それを徹底するということをやっていきましょう。

そうすれば、アクセス数はちゃんと稼げるようになります。

 

まとめ

いかがでしたか?

  1. ターゲットを絞る
  2. ビジネスブログのゴールを決める
  3. アクセス数を稼ぐ方法を決める

ぜひ、1つずつ実践していってくださいね。

いつまでセッションで消耗しますか?

いつまでセッションで消耗しますか?
『週4時間だけ働く』が叶う売上の自動化を実現する方法を
今だけ無料オンラインセミナーで公開しています
川畑 快
193cm自動化マーケター

●2015年、大学卒業を目前にして、自由を求めて内定を手放す。1年後に文才があることが分かり、コピーライターとして起業。

●現在は、コピーライターとマーケティングコンサルタントとして活動中。その人が描く理想を大切にしながら、反応率を最大限まで引き上げるマーケティングを得意としている。また、自身で運営するブログメディアは月間20万PVを超える。

●海外ツールを駆使したマーケティング・オートメーションのスキルを使って、自動でキャッシュを生み出す仕組みの作り方を体系化している。ちなみに動画作りやLP制作も手掛けており、マーケティングに必要なスキルを一通り習得している。

●現在、オンラインビジネススクールを2つ運営中コンサルティングやセミナーでも、言葉の力と分析力の高さを使って論理的に解説。オンラインスクールの受講生から「わかりやすい」と定評がある。

専門テーマ:自動化マーケティング、コピーライティング、SEOライティング、ウェブマーケティング、ウェブデザイン

facebookでコメントする