私がブログ読者月間2万人まで増やすのに意識した3つの施策

私がブログ読者月間2万人まで増やすのに意識した3つの施策

こんにちは。

個人事業主、中小企業の方向けにウェブから濃い見込み客を集める方法を教える、ライティングプロデューサーの川畑です。

川畑は、このブログとは別で「HOOPS-JAPAN」というバスケブログを運営しています。

このブログを半年間ほど運営してきたのですが、ついこの前このブログの読者数が「月間2万人」を越えることができました。

※ユーザー数…ブログ読者数のこと

どうすればこれだけの数字になるのか、知りたくないですか?笑

というわけで、川畑がHOOPS-JAPANでブログ読者を増やすために、これまでやってきたことを3つご紹介します。

ブログ読者を増やす施策1.SEOを意識したライティング

まず1つ目にお伝えする、ブログ読者を増やすための施策は「SEOを意識したライティング」です。

SEOとは、Googleとかyahoo!の検索結果で、上の方で表示させてアクセス数を稼ぐためのやり方のことです。

このSEOでアクセス数を稼げるようになるためには、いくつかの決まったルールに則ってブログ記事を書き続ける必要があります。

 

HOOPS-JAPANでは、SEOを意識したライティングは徹底しているため、一定以上記事が書き溜まってからどんどん検索エンジンからアクセスが集まるようになりました。

アクセスが集まるようになれば、必然的にブログ読者もどんどん増えていきます。

ぜひ、SEOを意識して記事を書いてみてくださいね。

 

SEOを意識したライティングを知りたい方は、こちらの記事もあわせてご参照ください( ´ ▽ ` )ノ

2ヶ月で月間1万PVを達成した、ブログ記事の書き方3つのポイント

ブログ読者を増やす施策2.Twitterからの流入

続いて2つ目にお伝えする、ブログ読者を増やすための施策は「Twitterからの流入」です。

HOOPS-JAPANは、ブログを開設してからたったの2ヶ月で、月間1万PVを達成しています。

※HOOPS-JAPAN、2ヶ月時点での月間アクセス数

ちょっと過去のデータなため、正確なブログ読者数をお伝えできないのが申し訳ないですが、おそらくこの時点でのブログ読者数は8000人ぐらいいたと思います。

この立ち上げ期にも関わらず、これだけのブログ読者が増えた理由は、「Twitterからの流入が起こったから」なんですね。

ブログの立ち上げ期は特に、SEOでアクセス数を稼ぐのは難しいので、TwitterなどのSNSを使った方法がとても有効です。

ぜひ、SNSも活用してみてくださいね。

 

ちなみに川畑がHOOPS-JAPANを通じて、Twitterを活用してブログ読者数を増やした方法を知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

Twitterでブログのアクセス数を伸ばすためにやるべき3つのこと

ブログ読者を増やす施策3.新規性

最後に3つ目にお伝えする、ブログ読者を増やすための施策は「新規性」です。

新規性とは、他のブログにはないような記事を書くことです。

HOOPS-JAPANで例えるなら、こんな記事とか。

【検証】巷で噂?!自称日本一愉快なクラブチーム、ALPHADOGとは?

これ、読んでもらったらわかると思うんですが、マジでくだらない、ただのギャグ記事です(笑)

けど、こんなふざけた記事、他のバスケ系のブログじゃやっていません。

だから多くの人から、「HOOPS-JAPANって面白い記事書いてるブログでしょ?」という認識がされるようになるんですね。

ようは、そんじょそこらのブログとは違う、「HOOPS-JAPAN」というブランドを認知してもらえるわけです。

これはマーケティングの観点から見ても、めちゃめちゃでかいです。

というわけで、ぜひ他のブログでは扱っていないような内容、書いてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

 

まとめ

いかがでしたか?

  • ブログ読者を増やす施策1.SEOを意識したライティング
  • ブログ読者を増やす施策2.Twitterからの流入
  • ブログ読者を増やす施策3.新規性

ぜひできるものからトライしてみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ

いつまでセッションで消耗しますか?

いつまでセッションで消耗しますか?
『週4時間だけ働く』が叶う売上の自動化を実現する方法を
今だけ無料オンラインセミナーで公開しています
川畑 快
193cm自動化マーケター

●2015年、大学卒業を目前にして、自由を求めて内定を手放す。1年後に文才があることが分かり、コピーライターとして起業。

●現在は、コピーライターとマーケティングコンサルタントとして活動中。その人が描く理想を大切にしながら、反応率を最大限まで引き上げるマーケティングを得意としている。また、自身で運営するブログメディアは月間20万PVを超える。

●海外ツールを駆使したマーケティング・オートメーションのスキルを使って、自動でキャッシュを生み出す仕組みの作り方を体系化している。ちなみに動画作りやLP制作も手掛けており、マーケティングに必要なスキルを一通り習得している。

●現在、オンラインビジネススクールを2つ運営中コンサルティングやセミナーでも、言葉の力と分析力の高さを使って論理的に解説。オンラインスクールの受講生から「わかりやすい」と定評がある。

専門テーマ:自動化マーケティング、コピーライティング、SEOライティング、ウェブマーケティング、ウェブデザイン

facebookでコメントする